先日ふと思い立って、復活してみようかなと。
そして・・・・
昨日は、久々にバイオリンケース開けてみました。
一度別れた人とヨリ戻す感じ?なんか、恐る恐るご対面(笑)
弦が切れてなくて、良かった~

調弦はアジャスター付いてるし、ふつうに出来ました。
それにしても、1年以上ほったらかしてたのに、1度も狂ってなかったデス。
スゴイね~

昨日は、弓に松脂こすこすして、ちょこっと音出して終了。
23時前だったし。
そして・・・・今日もご対面。
もっかい調弦して、弓を取り出す。
ちなみに弓は最初に買ったヤツを。怖くてギヨームさんは出せないよ~

15分ぐらいしか弾かなかったけど・・・・
左手は・・・レだっけ(A線3の指、それすら忘れてるし

ま、他の音も全部ダメ。探りながら音出してました。
右手は・・・弓をちゃんと持ち続けられなかった。途中で変な感じになっちゃった。
弾いたのは、キラキラ星(笑)
ずっとこればっかりだ~~~~
名古屋の先生に習った事を思い出して、音の出だしを意識しようとするもスカスカ。
音のふくらみもナッシング

自分が出してる音は、こんなだったっけ????って思ったり、
バイオリンの匂い、くさっ

とバタバタだったけど。
でもね・・・・ちょっと楽しかった。
週末時間のある時に思いっきり音出してみたいな~って思いました。
バイオリンを始めた時から数えると4年以上経っていて、その間色々とあったけど、
バイオリンは変わらずに私を迎えてくれるね。
なんか4年前に戻った気分。弾けない加減も(笑)